3年ブログ

3年間続けようと思い、現在8年目になりました。ネコ派ですが、最近ゴールデンレトリバーが可愛いくてしかたないです。

MENU

ヤマトの宅急便で、受け取れる日時をあらかじめ設定できるって知ってました?

つい先日知りました。

いつもAmazonの配達などでお世話になっているヤマト運輸ですが、自分が受け取れる日時や場所を、あらかじめ設定できるようになったのです。

手続きはとても簡単なので、できる人はぜひやっておきましょう!

「Myカレンダー」の設定

f:id:nukoblog:20180815223620p:plain

「Myカレンダー」サービス画面

テレビをなんとなく付けていたら、ヤマトのCMが流れました。最後の方に「Myカレンダー」なるものの紹介が。ちらっと流れた程度だったので調べてみました。

以下、ヤマト運輸のHPからこのサービスについての引用です。

曜日ごとに受け取りやすい時間帯や場所をあらかじめ指定でき、お荷物の受け取り日時がご指定の内容に自動で変更されます。
お届け前に送られてくるメールから、再度、日時・場所を変更できます。


あったらいいのにな〜とは思っていました。いつの間に始まったのでしょうか。

  1. 曜日ごとに受け取りやすい時間帯や場所を設定する
  2. お届け予定日・時間帯が自動的に変更される
  3. お荷物を受取る


さっそく設定してみます。とても簡単でした。

やりかた

設定するURLはこちら。

ちなみに、このサービスを利用するにはクロネコメンバーズへの登録が必要です。こちらもすぐに終わるので、まだの人はこの機会にやってしまうと受け取りに便利です(配達前にLINE等でお知らせをもらえたりします)。

さて、Myカレンダーの登録は、上のURLの画面に出てくる指示にしたがっていればOKです。

こんなふうに、曜日ごとに時間帯が設定できます。受け取る場所も個別に設定できますよ。

f:id:nukoblog:20180815215310p:plain

サラリーマンのわたしは、上の通りにしてみました。あとで変更もできます。

以下のように、いくつかのパターンがすでに用意されています。ここから選んでもいいかもしれませんね。

f:id:nukoblog:20180815215300p:plain

とても便利そうですよね。配達員の方々の負担も、グッと減る取り組みといえそうです。

わたしはまだこのサービスを使って、実際に荷物を受け取ってはいません。ですが、荷物が届く前に今までどおりメールやLINEでもお知らせが届くようです。

なので、「この日はイレギュラーだからムリ!」ってときでも変更できると思います。

さいごに

配達員の方々は、このお盆休み期間も暑い中毎日かけまわっています。なので、あらかじめ受け取れる日時を設定できるサービスは、双方にとってたいへん良い仕組みです。

ネットでよく買い物をするという方、この機会に登録されてはいかがでしょうか。

ではでは。

www.kuronekoyamato.co.jp