3年ブログ

3年間続けようと思い、現在8年目になりました。ネコ派ですが、最近ゴールデンレトリバーが可愛いくてしかたないです。

MENU

ブログを始めたきっかけと、私の決意表明

f:id:nukoblog:20170416082743j:plain

『3年後の私をつくろう』を閲覧していただき、誠にありがとうございます。

このブログは、私「ぬこ」による、自分を3年間で変えようとする試みであり、その足跡を公表するフィールドです。

おそらくこの記事は、今まで書いてきた中で、そしてこれから書いていく記事の中でも最も大切な内容になります。

これから話す以下の2つは、このブログの原点であり、私自身の生きるエネルギーでもあるからです。

  • ブログを始めようと思ったきっかけ
  • 「3年後の私をつくろう」に込めた決意

 

1.はじめに

まず最初に、このブログで避けては通れない話をします。

昨年2016年、私は仕事のストレスで体調を崩し、休職しました。(現在復帰済)
自分にとって建設現場の監督という仕事は、肉体的にも、精神的にも負荷のかかるハードワークでした。

いろんな人と関わり、話し合ったり、調整する業務がメインです。空調もエレベーターもない、建物を箱から作っていくので大変です。

苦手なことばかりの仕事に自分を無理やり合わせようとした結果、見事に失敗。
うつ病の1歩手前のような状態になり、適応障害になりました。

頻繁に自殺の2文字が心に居座り続けるようになったのは、適応障害と診断される半年くらい前のこと。昨年の2月くらいからです。

毎日の色彩が少しずつ失われていき、心は次第に麻痺していくような感覚でした。麻痺し始めると、その後さらにひどくなっても気がつかないんですよね。すでに麻痺しているから。

結局、8月には「過呼吸で倒れる」「外出できなくなる」といった異変が見られるようになり、ストレスの原因であった仕事から一時撤退を余儀なくされました。
自殺を決断する前にこういった出来事が起きたため、今もこうして生きているというわけです。

その後ブログを始めたのですが、そのおかげで今は生きていたいと思うようになりました。

 

2.きっかけ<生き続けるのか、ここで死ぬのか> 

死なずに済んだはいいものの、このまま生きていくのなら、今までの毎日をどこか変えないといけません。
休職中は良くても、仕事に復帰した後、再び毎日の色彩が失われていく可能性があるからです。
生きている心地がしなくなったら、もう2度目はないかもしれません...。

ではそうならないために、まず何をやったら良いものか。
休み始めた当初、やってみたいリストを見返していたとき目に止まったのが「ブログ」でした。
文章を組み立てたり、デザインを考えたりしてみたかったのを思い出し、早速これに決めました。 

3年間という年月にも、ちょっとした理由があります。
というのも、人生最後の日まで彩りのある毎日を過ごすには、毎日何かを楽しんだり熱中したりするもの、状態が不可欠です。
熱中できることを探し、毎日何かを楽しめる練習をするには、3年くらいは必要だと感じました。 

そんなわけで、2016年~2019年の3年間、自分が熱中できることを探し、毎日を楽しむ練習をします。
その第1歩に選んだのが、このブログなのです。

 

3.想い<みなさんとの約束・決意表明>

色を失った毎日に、自分自身に、もう一度色付けをしていこう_。
それが、私のブログを始めたきっかけであり、最も大切にしたい想いです。

だからこそ、読者のみなさんへ、そして自分自身へ、この3つを示しておかねばなりません。
以下、私の決意表明です。

  • 3年間は、失敗にめげず、果敢に挑戦すること
  • 3年間は、読者が応援してくれていることを、決して忘れないこと
  • 3年間は、何があっても自殺をしないこと


私自身の再構築が最優先なので、必ずしも読者ファーストにはなりきれない部分があります。
ですが、他のブロガーのみなさんとも仲良くなりたいですし、ブログライフを楽しんでいきたいと考えています。
ブログをやっていないという人は、ぜひTwitterをフォローしてください。 

まずは3年間、地道にコツコツ続けてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
(2017年4月16日)