3年ブログ

3年間続けようと思い、現在8年目になりました。ネコ派ですが、最近ゴールデンレトリバーが可愛いくてしかたないです。

MENU

身の周りのデザインを集めてみました

本棚を買い、持っている本を整理していたときです。意外にも、デザイン関連の本が多いことに気が付きました。

そこで、私が「あ、いいな...!」と感じた、身の周りのデザインを集めてみました。

好きなデザインを紹介してみる

本棚を買ったら思い出した

先日、本棚を買いました。

表面に雑誌を飾っておけて、中を開けるとそこが収納スペースになってるタイプです。

f:id:nukoblog:20170608231926j:plain

(▽この本棚のAmazonリンクです)
不二貿易 ディスプレイラック 4マス 幅80cm ブラウン 81818

 

さて今回は、この新しい本棚の紹介ではなくて、自分自身を再発見したという話です。

冒頭でも話したように、本を入れ直していたら気がついたのです。

 

デザインの本、多くない???」

 

本だけではありません。

私は日頃、気になったデザインをその都度撮影していたことを思い出しました。

「そういえば」なんて思ってスマホの写真を見返してみると、まぁアレコレ出てくる出てくる(笑)

そこでせっかくですから、魅力的に感じたデザインの写真を5つだけ、次に紹介します。

 

好きなデザイン5選

カタログ

1ヶ月くらい前に、お店で見かけてカバンに放り込んだカタログたちです。カーテンボックスの上に飾ってあります。

f:id:nukoblog:20170608234629j:plain

左と真ん中は雑貨店のフランフラン、右はバッグなどを扱うマスターピース。

左にある、青空に赤いテントはとても良いですね。コントラストが素敵。シンプルなインテリアが表紙のカタログには、なんか手書きで書き込んであります(笑)

f:id:nukoblog:20170608234825j:plain

ブログには全く活かせておりません。

こういう気付きがあるだけでも、今は良しとします。

 

博物館の案内図

上野の国立科学博物館で開演中の、「大英自然史博物館展」に行ってきました。

そのときに撮った、展示コーナーの案内板の写真がこれ。

f:id:nukoblog:20170608234938j:plain

黄色の背景にポスターの白、ピンクの差し色に注目です。

これを撮っていたのは、たぶん私くらいなのかな?みんなサラッと読んで素通りしてました。 

展示品ではないのに、一番印象に残ったのがこれでした。何を見に博物館へ行ったのか...。

(▽公式ページ)
特別展「大英自然史博物館展」(2017年3月18日(土)~6月11日(日))-国立科学博物館-

 

コーヒーのパッケージ

これ大好きなのでよく飲みます。

f:id:nukoblog:20170608235203j:plain

味もさることながら、最も気に入っているのはこのブルー。

「濃厚エスプレッソ」ということで、深海をイメージさせる濃いブルーが特徴的。金色の文字も高級感を演出しています。

180円もするのにたま〜に買っちゃうんですよね。節約を意識しているというのに...。

 

机の上

風呂上がりで素っ裸のまま、すがすがしくヤクルトをグビっと飲んだ時でした。

ふと机を見たら「おおっ!!?」と思って撮影したのがこれ。

f:id:nukoblog:20170608235614j:plain

何が良いかと言うと、このエメラルドグリーンをバックに映る黄色、そして薄い青に赤文字ですよ!!

すごくバランスが良いと感じました。色の薄さがちょうど一致しているんですね。超偶然の発見でした。

 

コーヒーのパッケージ2

この2本は、いずれも昨年2016年の夏に飲んだコーヒーです。もちろん中はからっぽですよ。

f:id:nukoblog:20170608235839j:plain

空き缶なのに、この2本だけは約1年間、ずっと捨てずに飾っていました。

何が良いんでしょうね具体的に説明ができません。でも2本とも、見ていて飽きないんですよ。

デザインとは、どうしてこれほど人を魅了するのでしょう不思議です。

 

表現できなくてモドカシイ

このように、デザインについて着目することが多い私ですが、大変残念なことが1つあります。

それは、表現の方法がわからない、ということなんです。

 

ノートとペンを用意し、実際に描いてみることはあります。

ところが、テキトーなラフ案までしか描けないんですよ。手を動かしていくと、頭の中のイメージが溶けてなくなってしまうのです。

「あれどんなだっけ」と思ったが最後、彼らはたちまち蒸発してしまいます。シュワ~っと消えていってしまう。

 

私には、頭から腕へ伝わり、指先から形にするための技術力が、明らかに足りていません。

 

でもやっぱり自分でつくりたい

f:id:nukoblog:20170608232623p:plain

(iPadproのスクリーンショット)

以前「今年の8月、はてなブログProに移行します」という話をしました。

いよいよPROに...夏の3大アップデートを実施予定! - 3年後の私をつくろう

今年の夏、ブログを初めてちょうど1年目になります。その記念に、腕のある人にアイコンやヘッダー画像を作ってもらおうかと考えているのですが...

 

本当は、自分で作りたいんです。

 

上のiPadproは、2,3ヶ月前に中古で買いました。いくつかの有料アプリをダウンロードしています。

この中ではPixelmatorが一番使いやすいと感じていますが、どれも一長一短。そのアプリにしかできないことなんかもあるので、使っていてとても楽しいです。今度これらのレビューもしたいな〜。

Pixelmator
Pixelmator
開発元:Pixelmator Team
¥600
posted with アプリーチ

どのアプリもまだ使いこなせていませんが、毎日触れるようにしています。

ずっと触れ続けることしか、今の私にはできることがありません。それに加えて、デザインについて学べる本やブログを読んでいます。

ブログと一緒で、できないけれどもやりたいんだったら、じっくりコツコツしかないですよね。

デザイン好きな自分を再発見し、そう思いました。

 

余談

f:id:nukoblog:20170609001627j:plain

試しにデザインの本を並べてみたら、これくらいありました。くれぐれも積読はダメだぞ〜よくないぞ〜。ちょっぴり謎の反省しちゃったよね。^^;

左の『Typography(タイポグラフィ)』は、今まさにペラペラめくって楽しんでいるところです。書籍の文字組や装丁に関するお話が盛りだくさん。

f:id:nukoblog:20170609002517j:plain

(1ページだけチラッ)

ね?面白そうでしょ!?

2000円超でちょっとお高いんだけど、気になった方はぜひどうぞ。

タイポグラフィ09 美しい本と組版

タイポグラフィ09 美しい本と組版

 

ではでは。