3年ブログ

3年間続けようと思い、現在8年目になりました。ネコ派ですが、最近ゴールデンレトリバーが可愛いくてしかたないです。

MENU

生きることとは、充実を重ねることだと思った。

f:id:nukoblog:20180623220257j:plain

誰かから聞いた話ではなくて、ふとそう思いました。

diary/20180623

これを書いている数分前、わたしはシャワーを浴びていました。

このブログでもときどき話していますが、シャワー中ってよく考えごとが進みます。さきほどのシャワータイムでは、今日1日のことを思い出していました。

お風呂場から出たあと、こんなツイートをしました。

ここには書いていませんが、今朝は7時に起きました。

休日なのにこの時間に起きるなんて、わたしにとっては早起きです。ふだんは昼頃になっても布団の中でモゾモゾしてますからね。早く起きたあとは、映画を見ながら朝食をとりました。

見た映画がバイオハザードってことだけ、ちょっとヘンな気がしますが。

新品の体験でなくていい

f:id:nukoblog:20180623232546j:plain

充実ってほどの充実ではありません。ただ朝早く起きれて、めったに行かないスタバに行き、静かな時間を過ごしただけです。ほしかった三脚も買って満足し(カメラが趣味なので)、そのまま帰宅です。

でも、とても充実したように感じました。振り返ってみれば、今日は新しいことの繰り返しでした。新しいことではなくて、「久しぶりの連続」といえばいいでしょうか。

「毎日新しいことをしていきたい」。

そう語ったのは今週でした。その記録をせっかくだからブログ記事にもしたかったので、ここ数日は毎日更新していました。

www.masato07.com


自分をより良くしたい。その考えには1つも間違いはないはずですが、その行いの大きさには注意が必要です。

真新しいこと、いわゆる「新品の体験」を毎日繰り返すと、大変疲れます。そう書くと当然な気もしてきますが、わたしは今気が付きました。

一人ひとり、受け止められる情報量が違うし、休息に必要な時間もマチマチです。この点、自分はもう1段レベルを落とすほうが望ましいと感じました。

小さく重ねる

目的はブログの更新ではなく、あくまで「毎日新しいことを1つずつ試していきたい」です。

実践できていたのですが、先日疲れが出てしまいました。過呼吸になって倒れそうなった日がありました。だから、本当に小さく試す程度がよさそうです。

  • 靴磨きをする
  • 本の感想を書く
  • 撮った写真をその日のうちにPCに取り込む

こんな小ささで良いのだと思います。

これらはとても小さいおかげで、習慣になる可能性が高いです。「習慣が人をつくる」なんて聞くじゃありませんか。だから、こんな小さな行いの連続でいいはずです。

時間が経ったとき、今と比べたら相対的に幸福度が上昇していると思います。

雪だるまにする

「時間が経つ」とは、すなわち「そのぶんだけ生きた」ということ。

すなわち、小さな充実を重ねて習慣になり、それが続くと、まるで大きな雪だるまのように転がっていく状況が思い浮かびます。雪だるまの中心、その核は「1つの小さな充実」です。

論理上は『生きること=小さな充実を重ねたこと』になると思います。

現実はそう簡単にうまくはいかないでしょうが、だからといって掃き捨てるほどの考えでもないでしょう。いいことに気がついた。そんな思いを感じています。

さいごに

あまり考えずにここまで書きすすめてきました。

このような内容はたいていの場合、あとから振り返るととても恥ずかしくなります。それならそれでいいです。

今日の出来事や考え事を書き記しておくこと。それがブログだと思うので。

f:id:nukoblog:20180623220306j:plain


載せた2枚の写真は、いずれも今日のスタバで撮りました。お気に入りのオールドレンズで撮っています。いい感じ(^^)。

ではでは。

・Camera:X-Pro2
・Lens:Flektogon 35mm/F2.4

 

www.masato07.com