3年ブログ

3年間続けようと思い、現在8年目になりました。ネコ派ですが、最近ゴールデンレトリバーが可愛いくてしかたないです。

MENU

【AT車 限定解除に向けて】⑦教習所 第5日目〜縦列駐車と方向転換

f:id:nukoblog:20210223183208p:plain

前回の内容では1時間では足りず、3時間もかかってしまいました。

今回からバック操作になります。

 

今回の内容

1時間目:クラッチの使い方を習得する
2時間目:S字・クランク・踏切・坂道
3時間目:縦列駐車・方向転換
4時間目:みきわめ(これまでの総復習)
さいご:技術検定

ようやくここまで来ました。

あと少し!!

 

第5日目

毎度のごとく、まずは校内を周回。ギアの切り替え、右左折での巻き込み確認、半クラッチなどに注意します。

前回までさんざんやってきたS字とクランク、そして踏切発進と坂道発進もやりました。どれも問題なくクリア!!

で、その流れで縦列駐車をやりました。運転を変わり、まずはお手本を見せてもらいます。

その際に「窓からみえるコレを目印して」と教えてもらいました。目立つところにポールが立っています。おそらくどの教習所にも似たようなものが配置されているのでしょう。

その後の方向転換も似たようなもので、目印になるものがあり、それを基準にバック。

S字とかクランクみたいに複雑ではありません。言われたとおりにハンドル操作すれば大丈夫。

前進も後退も、ハンドルの向きは同じです。右へ後退したいなら右へ回せばOKね。

 

参考になった動画

今回は1本だけ。

わかりやすく解説されています。

 

youtu.be

バックする際は周囲を確認しましょう。下記の通り、動画では「5点確認」と言われています。

  1. ルームミラー
  2. 左ドアミラー
  3. 左後方を目視
  4. 右ドアミラー
  5. 右後方目視

それらをやってからアクセルを踏み、断続クラッチでバックを。

ゆっくりやっていけば問題なくできますよ(^^)

 

さいごに

技術検定では方向転換はやりますが、縦列駐車はやりません。方向転換がちゃんとできるようになっていれば検定はOKです。

 

今回は問題なく運転できましたので、次回はみきわめになります。

適正検査を受けてから今日に至るまで、一週間しか経っていません。不思議です。毎日同じYouTubeの動画を何度も見てきました。

感覚を忘れないよう、イメトレをしつつみきわめへ向かいます!

また次回の記事で会いましょう。

 

 

▼これまでの記事

①教習所 第0日目〜適正検査

②教習所 第0日目〜運転前に知っておきたいこと!

③教習所 第1日目〜クラッチに慣れる

④教習所 第2日目〜S字/クランク/踏切/坂道

⑤教習所 第3日目〜再チャレンジ!S字/クランク/踏切/坂道

⑥教習所 第4日目〜再々チャレンジ!!S字/クランク/踏切/坂道