静かな映画。
湖畔のベンチに座り、鳥のさえずりと、雲のながれを味わうような。
穏やかな映画でした。
最高クラスの映画です
こういう映画はほんとうに好き。
妻に先立たれた中年男性オーヴェは自殺を試みます。しかしその度に必ずだれかに邪魔され成功せず。
そのうち周囲の人たちに八つ当たりしながらも支えられていき、しだいに笑顔を取り戻していくストーリーです。
映像の刺激はほとんどなく、音楽もステンドグラスのような美しさ。
人々の内面の揺れ動く描写もみごとでした。約2時間の上映時間で、スマホをチラ見する退屈さもありません。
素晴らしい映画というのは、こちらを優しく掴んで離しません。
一方で、妻に先立たれるシーンがあるため人によってはつらくなるかもしれないので注意が必要です。
Amazonのレビューは桜だらけでひどいこともありますが、映画についてはかなり信頼できます。
結果はこのとおり。
300人以上が星5点を付けているようです。
僕も同意見。最高クラスといっていいはず。
さいごに
これを書いているうちに、コールドプレイの『Fix you』を聴きたくなりました。
曲調が映画の雰囲気ととてもマッチしているように感じます。
いい映画だった、と自然に口にできる内容でした。
憂鬱なときにも見れそうです。
ではまた。